2008年12月29日
~桂林二日目、旅のハイライト~
昨日就寝は早くても夜12時。
29日、今日の出発は7時半。遅くても6時半には起きなければいけない・・・
寝起きがあまりいいとは言えないあたしにとって・・これは・・・・過酷・・・!!!▄█▀█●いや、体調が悪いことを理由にしとこう。。。
しかも、今日は来てそぅそぅ、今回の旅行の
ハイライト
そう、桂林から陽朔までの漓江下りをするのだ


朝は弱いけど。。。よろしくお願いしま~す(添乗員さん♡)
桂林~漓江は、世界的にも水墨画で有名な地域。
中国各地から、この風景を見ようと中国人も観光に訪れるところなのである。

ちなみにこれは、私の作品。(笑)
漢詩でいうと、韓愈が、絶賛したというところである。
『蒼蒼として森たる八桂 この地は湘南にあり
江は青羅の帯をなし 山は碧玉の簪の如し・・・』
『桂が青く茂り しんとした月の宮殿のような桂林
この地は湘江の南にある 川は青い薄絹の帯のよう
山は碧玉のかんざしの如し』
として、漓江の風情豊かに詠っている。
・・・・・・が!!!!この韓愈!な・・なんと、直接桂林を訪れたことはない!!んだとさ。爆)Σ( ̄ロ ̄lll)名勝だけを聞いて詠んだそうな。。。
なんてこったい。。流石中国人。。。なんともいい加減というか大らかというか。。。w
漓江は川。町の気温は4度。川は・・・すんごい寒い!!





最初は珍しい風景、風情ある風景を満喫♡♡゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゜(✪ฺД✪ฺ)..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
しかし・・・・これがなんと・・4時間半も続くのである!!
最初はがんばって、外に出て、寒さも我慢できたが、、、
しばらくたてば、風景もずーーっとこんな感じ。いろいろ山に名前がついていたが・・・
私にとっては同じ風景にしか見えん!!!爆)
ということで、船の中で茶飲みながらゆっくり楽しませてもらいましたよ♪♪
面白かったことといえば・・・・・・
この観光船のマネージャーさん!にナンパされたぁ笑)(*/□\*)
船の上にあがる時、帽子かぶってたが・・・帽子の下からまじまじと見られて・・・・
???中国人は人を見るのかな?なんか私、変なものついてるかな??
と思ってたのだが・・・・
トイレを待っている時(船の最後尾でマネージャーがいるところ)、そのマネさんに、
お茶を勧められ・・・・寒かったのでいただいたのだが・・・
(他のお客に出している茶とは違うよ~、いいお茶だよ~)みたいなことを言われ・・・
おなかいっぱいなのに、お茶がなくなると、ナミナミとお茶をついでくれる
やさしいマネさん^^;
船の販売員さんと仲良くなって、話をしていると・・・
販売員さん「あなたキレイね、何歳?」
私「いえいえ、○歳ですよ、あなたの方がキレイですよ~」
販売員さん「今、彼氏いるの?」
私「んん~・・・・どうですかねぇ^^;;;・・・・」
販売員さん「彼(マネージャー)どう思うね?彼、あなたキレイ言うよ~。
中国、年齢関係ないね、好きなら、好き同士付き合う。」
私「・・・・^^;・・・・おもしろい人ですねぇ・・・」
販売員さん「笑。彼どうねぇ。いい人よぉ」
キリがないので、船上に風景を見に逃げました笑)^^;
日本語2~3しかしゃべれない中国人、40近くの中国人、さっきあった中国人・・・・
いやいやいやいやいや・・・・笑
ん~~流石中国人、大らかですなぁ(´・д・`)。。。。
その後、陽朔に着き、パンフレットには「陽朔西街散策」と書いてある。
が!!! 駐車場へ電動車へスルーしたのみ。笑
しかもその電動車と言えども、ゴルフ場にあるカートみたいなもん笑。
もぅ、中国でなにが出てきても驚かない。。。。
んで昼食には桂林の地元ビールがついてきた。

これ、色も薄いけど、味もものすんごく!薄い!!!!!
ただ酒だぁ~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ~と一瞬思ったのもつかの間・・・・
・・・・・・もぅ、イラニャイ・・・・・(。♋ฺ‸♋ฺ。)。。。。
昼食も・・・・まぁ、地元民の食べ物はこんなもんですよねぇ・・・なかんじ。。。
夕食も、中華料理は♪♪と思いつつ・・・・もぅ期待はしない。。。。
みなさん、日本人が食べている中華料理は中華料理じゃないのですよ!!!
あれは、日本人向けに味付けしてあるんだぁ!!!
本物の中華は・・・・・まぁ、どこも家庭料理はさまざまでしょう♪♪
夜は夜で、ちょっとした民族芸能のパフォーマンスを見に劇場へ♪
人間軟体やら、布にぶら下がったりやら。。。。すごかった☆
今回は今日でハイライトを満喫したから・・・あとは、無事、風邪が悪化しないことを
祈って・・・・
翌日に進みまぁす♪+.゚㋔㋳゚+.゚(。´∀`)ノ゚+.゚㋜㋯゚+♪
29日、今日の出発は7時半。遅くても6時半には起きなければいけない・・・
寝起きがあまりいいとは言えないあたしにとって・・これは・・・・過酷・・・!!!▄█▀█●いや、体調が悪いことを理由にしとこう。。。
しかも、今日は来てそぅそぅ、今回の旅行の


そう、桂林から陽朔までの漓江下りをするのだ



朝は弱いけど。。。よろしくお願いしま~す(添乗員さん♡)
桂林~漓江は、世界的にも水墨画で有名な地域。
中国各地から、この風景を見ようと中国人も観光に訪れるところなのである。
漢詩でいうと、韓愈が、絶賛したというところである。
『蒼蒼として森たる八桂 この地は湘南にあり
江は青羅の帯をなし 山は碧玉の簪の如し・・・』
『桂が青く茂り しんとした月の宮殿のような桂林
この地は湘江の南にある 川は青い薄絹の帯のよう
山は碧玉のかんざしの如し』
として、漓江の風情豊かに詠っている。
・・・・・・が!!!!この韓愈!な・・なんと、直接桂林を訪れたことはない!!んだとさ。爆)Σ( ̄ロ ̄lll)名勝だけを聞いて詠んだそうな。。。
なんてこったい。。流石中国人。。。なんともいい加減というか大らかというか。。。w
漓江は川。町の気温は4度。川は・・・すんごい寒い!!
最初は珍しい風景、風情ある風景を満喫♡♡゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゜(✪ฺД✪ฺ)..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
しかし・・・・これがなんと・・4時間半も続くのである!!
最初はがんばって、外に出て、寒さも我慢できたが、、、
しばらくたてば、風景もずーーっとこんな感じ。いろいろ山に名前がついていたが・・・
私にとっては同じ風景にしか見えん!!!爆)
ということで、船の中で茶飲みながらゆっくり楽しませてもらいましたよ♪♪
面白かったことといえば・・・・・・
この観光船のマネージャーさん!にナンパされたぁ笑)(*/□\*)
船の上にあがる時、帽子かぶってたが・・・帽子の下からまじまじと見られて・・・・
???中国人は人を見るのかな?なんか私、変なものついてるかな??
と思ってたのだが・・・・
トイレを待っている時(船の最後尾でマネージャーがいるところ)、そのマネさんに、
お茶を勧められ・・・・寒かったのでいただいたのだが・・・
(他のお客に出している茶とは違うよ~、いいお茶だよ~)みたいなことを言われ・・・
おなかいっぱいなのに、お茶がなくなると、ナミナミとお茶をついでくれる
やさしいマネさん^^;
船の販売員さんと仲良くなって、話をしていると・・・
販売員さん「あなたキレイね、何歳?」
私「いえいえ、○歳ですよ、あなたの方がキレイですよ~」
販売員さん「今、彼氏いるの?」
私「んん~・・・・どうですかねぇ^^;;;・・・・」
販売員さん「彼(マネージャー)どう思うね?彼、あなたキレイ言うよ~。
中国、年齢関係ないね、好きなら、好き同士付き合う。」
私「・・・・^^;・・・・おもしろい人ですねぇ・・・」
販売員さん「笑。彼どうねぇ。いい人よぉ」
キリがないので、船上に風景を見に逃げました笑)^^;
日本語2~3しかしゃべれない中国人、40近くの中国人、さっきあった中国人・・・・
いやいやいやいやいや・・・・笑
ん~~流石中国人、大らかですなぁ(´・д・`)。。。。
その後、陽朔に着き、パンフレットには「陽朔西街散策」と書いてある。
が!!! 駐車場へ電動車へスルーしたのみ。笑
しかもその電動車と言えども、ゴルフ場にあるカートみたいなもん笑。
もぅ、中国でなにが出てきても驚かない。。。。
んで昼食には桂林の地元ビールがついてきた。
これ、色も薄いけど、味もものすんごく!薄い!!!!!
ただ酒だぁ~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ~と一瞬思ったのもつかの間・・・・
・・・・・・もぅ、イラニャイ・・・・・(。♋ฺ‸♋ฺ。)。。。。
昼食も・・・・まぁ、地元民の食べ物はこんなもんですよねぇ・・・なかんじ。。。
夕食も、中華料理は♪♪と思いつつ・・・・もぅ期待はしない。。。。
みなさん、日本人が食べている中華料理は中華料理じゃないのですよ!!!
あれは、日本人向けに味付けしてあるんだぁ!!!
本物の中華は・・・・・まぁ、どこも家庭料理はさまざまでしょう♪♪
夜は夜で、ちょっとした民族芸能のパフォーマンスを見に劇場へ♪
人間軟体やら、布にぶら下がったりやら。。。。すごかった☆
今回は今日でハイライトを満喫したから・・・あとは、無事、風邪が悪化しないことを
祈って・・・・
翌日に進みまぁす♪+.゚㋔㋳゚+.゚(。´∀`)ノ゚+.゚㋜㋯゚+♪
2008年12月28日
~桂林到着1日目~
~28日出発日当日~
朝8時起床。。11時半には空港到着していなきゃいけないから、
遅くともお家を11時には
出なきゃいけないんだよね。
だけど・・・出発直後まで・・・準備しておらず~
9時頃からクリーニングを取りに行き、さらにBookOffに行き、旅行本を購入。
家帰って、衣類かばんに詰めて、そっこー出発
!!!
ちゃんと11時半頃には空港につきましたよ。
しかーし問題発生!!!
か・・・体が・・・重い~~~!!!!


不安になりながら、
13時に那覇国際空港離陸。
→中国の上海へ。それから乗り換え。
→桂林へ。着いたのは午後20時くらいになってたなぁ。
一日かけて現地に到着。昼食、夕食は機内食。
その機内食が・・・・くそ不味い
!!!!
な・なんじゃ~~!!??、、この、パサパサした、変な異臭のする米は~~~!!???Σ( ̄ロ ̄lll)
ってのが、続いたわけで・・・。。。流石中国。。。
中国と日本の時差は、一時間。そんなに変わんないが、体調悪い人にとって、
体調悪い日が1時間でも延びるって感覚は・・・そんなにいいもんではないと
感じる。(T-T)
ちなみに、到着して、すぐに行ったのが、桂林のコンビニ。笑
そのままホテルへ。そこで一日目終了。
中国のホテルにて・・・正月だからか?正月らしい赤の飾りつけがされているのは・・・

すこし荷物を整理し、
ホテルで熱を測ってみたら・・・・
37.7℃

またかーーー!
(中学2年の頃、初めて香港、中国に行った時も、初日に40℃を出した私・・。
確か、その時も年越し旅行だったな。。。
)
とりあえず、薬を飲んで・・・明日までに治れば・・治ってください。。。(´・д・`)。。。
朝8時起床。。11時半には空港到着していなきゃいけないから、
遅くともお家を11時には


だけど・・・出発直後まで・・・準備しておらず~
9時頃からクリーニングを取りに行き、さらにBookOffに行き、旅行本を購入。
家帰って、衣類かばんに詰めて、そっこー出発

ちゃんと11時半頃には空港につきましたよ。
しかーし問題発生!!!
か・・・体が・・・重い~~~!!!!



不安になりながら、
13時に那覇国際空港離陸。


一日かけて現地に到着。昼食、夕食は機内食。
その機内食が・・・・くそ不味い

な・なんじゃ~~!!??、、この、パサパサした、変な異臭のする米は~~~!!???Σ( ̄ロ ̄lll)
ってのが、続いたわけで・・・。。。流石中国。。。
中国と日本の時差は、一時間。そんなに変わんないが、体調悪い人にとって、
体調悪い日が1時間でも延びるって感覚は・・・そんなにいいもんではないと
感じる。(T-T)
ちなみに、到着して、すぐに行ったのが、桂林のコンビニ。笑
そのままホテルへ。そこで一日目終了。
中国のホテルにて・・・正月だからか?正月らしい赤の飾りつけがされているのは・・・
すこし荷物を整理し、
ホテルで熱を測ってみたら・・・・
37.7℃



(中学2年の頃、初めて香港、中国に行った時も、初日に40℃を出した私・・。
確か、その時も年越し旅行だったな。。。

とりあえず、薬を飲んで・・・明日までに治れば・・治ってください。。。(´・д・`)。。。
2008年12月27日
中国の桂林へ~前日編~
年越しの旅行のことを一気に書いてみようと思います・・・
12月27日の出発の前日。
朝から塾の冬季講習・・・かよ!!!朝8時起き、10時から3コマ・・・1時まで~。
それから午後、お昼食べて後、愛車とのお別れ・・・・
4年間ぐらい付き添った相手・・・別れるときは悲しかった・・・・
んで、その後そっこー従兄弟のお家
でクリスマスパーティー


夜11時までやって・・・それからそっこーデオデオへ
それからお家にやっと帰って・・・それから
準備をはじめ・・・
旅行かばんをひっぱりだし・・・
結局、夜中3時過ぎまでパタパタ・・・
やばかったのが・・・体調が悪かったこと
。頭がボーっとするかんじで、体にも力がはいんなくて
。
ん~明日は大丈夫なんだろうか
。。。
12月27日の出発の前日。
朝から塾の冬季講習・・・かよ!!!朝8時起き、10時から3コマ・・・1時まで~。
それから午後、お昼食べて後、愛車とのお別れ・・・・
4年間ぐらい付き添った相手・・・別れるときは悲しかった・・・・
んで、その後そっこー従兄弟のお家




夜11時までやって・・・それからそっこーデオデオへ

それからお家にやっと帰って・・・それから
準備をはじめ・・・
旅行かばんをひっぱりだし・・・


やばかったのが・・・体調が悪かったこと



ん~明日は大丈夫なんだろうか

2008年12月21日
ちょっっっっ!!!!
なにぃぃぃぃぃぃぃ!!!??ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
○↓西武アイスホッケーが廃部~!!?↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000015-sanspo-spo
○↓スバルWRC撤退~!!!??Σ(O_O;)Shock!!↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000040-rps-moto
大学時代に南国沖縄でアイスホッケーに出会ってはや●年・・・
(選手ですよ、一応!マネージャーじゃありませんw)
早大のタイタンズにもおせわになりました。。。:+.゚(*´□`*)゚.+: アリガト♡♡
東京では伏見の西武のリンクにもお世話になりました。
早慶戦も見にいきましたよ。。。
しかし!!
なんで不況になったら、会社は部から切るんだぁぁぁぁ(ノ`△´)ノ !!!
雪印のときもそうじゃったじゃん!!
スバルは三菱とならんで世界でもかなり認められているんだぁぁぁ(TДT)!!
ラリーでみる青いスバルは雪山や荒野を駆け抜ける
青き龍のごときだったんだぁ:+.゚(*´□`*)゚.+: ♡♡♡
不況になったら社会はまずスポーツを切り捨てる・・・
スポーツは精神の面がかなり強い分、直接金を稼ぐ手段じゃないから・・・
地元に根ざし、ファンと共に培ってきたものは、
そぅ簡単に廃れるもんじゃない。
しかし、あまりにも大きくなってしまったものは、歯止めがつかなくなってしまうのか・・・
西武がなくなったら・・・アジアリーグはどうなるんだ!!??
スバルが撤退したら・・・ラリーはどうなるんだ!!??
スミマセン・・・次回は恋愛言っときながら・・・
あまりにも不憫だったので+ ゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚ +
次回はきっと・・・w
○↓西武アイスホッケーが廃部~!!?↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000015-sanspo-spo
○↓スバルWRC撤退~!!!??Σ(O_O;)Shock!!↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000040-rps-moto
大学時代に南国沖縄でアイスホッケーに出会ってはや●年・・・
(選手ですよ、一応!マネージャーじゃありませんw)
早大のタイタンズにもおせわになりました。。。:+.゚(*´□`*)゚.+: アリガト♡♡
東京では伏見の西武のリンクにもお世話になりました。
早慶戦も見にいきましたよ。。。
しかし!!
なんで不況になったら、会社は部から切るんだぁぁぁぁ(ノ`△´)ノ !!!
雪印のときもそうじゃったじゃん!!
スバルは三菱とならんで世界でもかなり認められているんだぁぁぁ(TДT)!!
ラリーでみる青いスバルは雪山や荒野を駆け抜ける
青き龍のごときだったんだぁ:+.゚(*´□`*)゚.+: ♡♡♡
不況になったら社会はまずスポーツを切り捨てる・・・
スポーツは精神の面がかなり強い分、直接金を稼ぐ手段じゃないから・・・
地元に根ざし、ファンと共に培ってきたものは、
そぅ簡単に廃れるもんじゃない。
しかし、あまりにも大きくなってしまったものは、歯止めがつかなくなってしまうのか・・・
西武がなくなったら・・・アジアリーグはどうなるんだ!!??
スバルが撤退したら・・・ラリーはどうなるんだ!!??
スミマセン・・・次回は恋愛言っときながら・・・
あまりにも不憫だったので+ ゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚ +
次回はきっと・・・w
2008年12月18日
~米国金利政策~
米国金利政策で金利が実質0%になりましたね~(*´・ω・)~~
〈米連邦公開市場委員会(FOMC)は政策金利を現行の1.00%から0.75~1.00%引き下げ、0.00~0.25%に決定〉と出たのが17日午前4時22分・・・・
それから速攻で・・・・米ドル暴落!!1円も暴落しましたね!
これ、私・・・ねらってたんですよぉぉぉぉ゚+.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚+.ヽ(*´∀`)ノ

しかーーーーし!!オチ・・・・
口座開設したのが昨日・・・・ズヵ゙ビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━ン!!!
ううぅぅぅぅぅ~・・・こ・・こ・・この金利政策を・・・・・・
ねらってたのにぃぃぃぃ~~~!!!
━━<(T◇Tll)>≡<(llT◇T)>━━
こうなることは、予測できた!!こんないぃ機会を逃すなんて・・・(T∇T )( T∇T)・・・
いや、まだまだ勉強が足りなかったために、この機会を逃してしまったんですよ。。
最近、経済の勉強をはじめたばかりなので(;´д` )オシイ・・・・・
いや、高い勉強になりましたよ・・・・(。・ェ・`。)
次回・・・もぅすぐ・・・・
クリスマスですよねぇ・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
ということで(どーゆー?w)、次回は、私の好みの男性観♡♡を
私の独断と偏見であげていきたいなぁと思っていますぅ
(*/∇\*)♡♡♡
(何もなければだけどw)
はあぁ:+.゚(*´□`*)゚.+: どっかにイィ男落ちていないかしらぁ。:゜(;´∩`;)゜:。
クリスマスは・・・モスチキン
かな♪笑
あー、いきつけのお店がイヴに特別のBeerを開栓するそぅなので
行きたいとは思っていますぅぅ゚+.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚+.
〈米連邦公開市場委員会(FOMC)は政策金利を現行の1.00%から0.75~1.00%引き下げ、0.00~0.25%に決定〉と出たのが17日午前4時22分・・・・
それから速攻で・・・・米ドル暴落!!1円も暴落しましたね!
これ、私・・・ねらってたんですよぉぉぉぉ゚+.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚+.ヽ(*´∀`)ノ


しかーーーーし!!オチ・・・・
口座開設したのが昨日・・・・ズヵ゙ビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━ン!!!
ううぅぅぅぅぅ~・・・こ・・こ・・この金利政策を・・・・・・
ねらってたのにぃぃぃぃ~~~!!!
━━<(T◇Tll)>≡<(llT◇T)>━━
こうなることは、予測できた!!こんないぃ機会を逃すなんて・・・(T∇T )( T∇T)・・・
いや、まだまだ勉強が足りなかったために、この機会を逃してしまったんですよ。。
最近、経済の勉強をはじめたばかりなので(;´д` )オシイ・・・・・
いや、高い勉強になりましたよ・・・・(。・ェ・`。)
次回・・・もぅすぐ・・・・
クリスマスですよねぇ・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
ということで(どーゆー?w)、次回は、私の好みの男性観♡♡を
私の独断と偏見であげていきたいなぁと思っていますぅ

(何もなければだけどw)
はあぁ:+.゚(*´□`*)゚.+: どっかにイィ男落ちていないかしらぁ。:゜(;´∩`;)゜:。
クリスマスは・・・モスチキン

あー、いきつけのお店がイヴに特別のBeerを開栓するそぅなので
行きたいとは思っていますぅぅ゚+.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚+.
2008年12月16日
不景気?なんですかソレ?
はいさい!ぐすぅ~よ~☆
そういや、と思い、今頃書きますが・・・
最近は、どこも不景気ですよねぇ・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー ・・・
しかし!!そんな時代にあって、そういや先日、おじさんが会社を大きくしたんです。
沖縄企業で、沖縄の人なら誰でもしっている企業・・・伯父はそこの会長さんです・・・スゴイ・・・
そう、みんなが不景気×2と言っているときに・・・・
沖縄から進出!!
関東の需要を網羅するために、栃木の日光に工場を建てちゃったんです!!
不景気で大丈夫かしら・・・と心配もしてましたが・・・そんな不景気どこへやら・・・・
あんまり車業界には精通していないし、沖縄物産だからあんまり影響はないみたい。。
むしろ、環境やロハス的、健康や自然な要素が強いため、年々需要は高まっているみたい♡
なんたら新聞一面に載っていました~ *.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:♪
これも、みなさまの日ごろからのおかげです+゜:。£ονё゜:。(*´∇`)´∇`*) 。:゜£ονё+゜:。ありがとぅございまぁすぅ・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
ちなみに、株式会社です(^-^*)
もし、何か、販売やら、マーケティングやら、いい方法があれば
教えて下さい。情報求めていま~す♪
ちなみに私も一応コンサル的なことをしていますので、
よろしくお願いします゚+.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚+.
商業一家、教師一家生まれの私の周りには、両親の知り合いや血族がみなさんすごい人ぞろいなんですよ・・・゚+.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚+.♡
私も私立行っていたせいかお嬢呼ばれることがあるんですが・・・ある意味そうかもしれません・・・(血族的に?wおばぁの家は国指定重要文化財です。。。)が、全然そんなことはありません!!
あたしの周りが凄すぎるんです!!
今でこそ沖縄から早大とかまぁみられますが・・・昔の沖縄ではそんなことなかったくらい・・・
那覇高校が県内一番の進学校であった時代・・・
私の伯父は、当時、早大にいっていたんですよね!!
私の両親も那覇高校出身なんで、今は、両親のお友達は医者や議員のすごい人たちばかり。。。
おじの仲良しさんたちは社長さんばかり。。。
こんな人たちに囲まれて、フリーターである私って一体・・・・(。・ェ・`。)・・・
私にもスゴイ人たちの血が流れているなら、
少しでも将来発揮できるかしら・・・(*´・ω・)。。
将来が未知なのが少し不安でもあり、ワクワクなかんじですね♪♪
工場の様子は、できればUPしたいと思います~(^-^*) ♪

そういや、と思い、今頃書きますが・・・
最近は、どこも不景気ですよねぇ・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー ・・・
しかし!!そんな時代にあって、そういや先日、おじさんが会社を大きくしたんです。
沖縄企業で、沖縄の人なら誰でもしっている企業・・・伯父はそこの会長さんです・・・スゴイ・・・
そう、みんなが不景気×2と言っているときに・・・・
沖縄から進出!!
関東の需要を網羅するために、栃木の日光に工場を建てちゃったんです!!
不景気で大丈夫かしら・・・と心配もしてましたが・・・そんな不景気どこへやら・・・・
あんまり車業界には精通していないし、沖縄物産だからあんまり影響はないみたい。。
むしろ、環境やロハス的、健康や自然な要素が強いため、年々需要は高まっているみたい♡
なんたら新聞一面に載っていました~ *.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:♪
これも、みなさまの日ごろからのおかげです+゜:。£ονё゜:。(*´∇`)´∇`*) 。:゜£ονё+゜:。ありがとぅございまぁすぅ・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
ちなみに、株式会社です(^-^*)
もし、何か、販売やら、マーケティングやら、いい方法があれば
教えて下さい。情報求めていま~す♪
ちなみに私も一応コンサル的なことをしていますので、
よろしくお願いします゚+.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚+.
商業一家、教師一家生まれの私の周りには、両親の知り合いや血族がみなさんすごい人ぞろいなんですよ・・・゚+.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚+.♡
私も私立行っていたせいかお嬢呼ばれることがあるんですが・・・ある意味そうかもしれません・・・(血族的に?wおばぁの家は国指定重要文化財です。。。)が、全然そんなことはありません!!
あたしの周りが凄すぎるんです!!
今でこそ沖縄から早大とかまぁみられますが・・・昔の沖縄ではそんなことなかったくらい・・・
那覇高校が県内一番の進学校であった時代・・・
私の伯父は、当時、早大にいっていたんですよね!!
私の両親も那覇高校出身なんで、今は、両親のお友達は医者や議員のすごい人たちばかり。。。
おじの仲良しさんたちは社長さんばかり。。。
こんな人たちに囲まれて、フリーターである私って一体・・・・(。・ェ・`。)・・・
私にもスゴイ人たちの血が流れているなら、
少しでも将来発揮できるかしら・・・(*´・ω・)。。
将来が未知なのが少し不安でもあり、ワクワクなかんじですね♪♪
工場の様子は、できればUPしたいと思います~(^-^*) ♪
2008年12月13日
楽しい~ヽ(*´∀`)ノ冬~…
ハァ・・・
冬


今日、塾で・・・
塾長「そうだなぁ、今年の授業は・・・23ぐらいからかなぁ。。」
あたし(何の話をしているのだろぅ???)
「ん?冬って・・・もしかして~・・冬期講座あります~??」??(´∀`||i)(他のバイト生に。)
ナオ先生「ありますよ~^^;」
あたし(えぇぇぇぇぇぇぇ~~~!!??Σ(゜□゜ノ)ノ )
聞いてませんが・・・


ん~・・・冬期講習は、23(火)、26(金)~30(火)、4(日)~8(木)まであるらしい。
7、8、9日が3年生模擬テストらしいからねぇ。。。
しかし、冬期講習。聞いていなかった。
なぜ!あたしが冬期講習にこだわるか・・・
それは・・・28(日)~1月1日(木)は、中国(上海)に旅行するからなのだ~~ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
楽しみぃぃぃ♪♪♪ヽ(*´∀`)ノと思いきや・・・・講習かよ!!!
しかたない、これは・・・、講習を休むしかない!!!w
ということで、少しの間、中学生等よ、スミマシェーン(*´ー`人)。・:
上海、楽しんできまぁす

2008年11月18日
初めて!!
♡はじめて~♪新設~♪(ノ*^∀^*)ノ♡
はじめまして~!ハイサイぐすぅよ~w
今日から初めてblogをしてみる♡ハンニャン♡で~す♪
今日、ホンッと初めてやってみたんだけど‥結構簡単なのねぇ♪


なんせ私は、フロッピー時代の頃からプログラミングしたり、win95で自分でHTML書いたり
してやっていたことあるんだけど‥‥
その頃から考えると、ほんと進化してるねぇ!!^^;簡単♪♪
これからいろいろいじってみて、色々と更新していきたいと思うんだけど、
どうぞぉ、これからもヨロシクおねがいします~



Posted by ☆hanna☆ at
23:40
│Comments(2)